かなりの面倒くさがりな上、ちゃんとしてないとストレスが溜まる性格なので『仕組み化』と『レベルを上げて物理で殴る』でなんとか乗り切ってます。
雨の日は仕事に行きたくないし、楽しいイベントも準備が面倒だし、生活を劇的に変えるまでなく、日常のちょっとした所で自分を支えてくれるグッズたちを紹介したいと思います。
- 雨の日が面倒くさい
- 靴のメンテナンスが大変
- ノートにメモが面倒くさい
- ニオイ対策が面倒くさい
- ダイエットが面倒くさい
- 悩みはまとめて一撃で倒すが基本戦略
- 運動が続けられない、やる気がわかない
- 手軽に癒されたい
- 乳液やデキストリンを持ち運びたい
- 色々持って行きたいのと忘れ物をなくす
- GRID-ITは身につけたい習慣付けを支える
雨の日が面倒くさい
crookee 傘カバー

crookee 傘カバー 強力吸水 折りたたみ傘用 収納カバーケース ブルー 長さ32cm 【ロングタイプ】
- 出版社/メーカー: crookee
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
雨の日に傘を持つのは面倒くさいです。
電車で立ってる時に傘をカバンにかけるのもちゃんとしてないので、折り畳み傘をこれに収納して常にカバンに入れてます。
→雨で服が濡れたら吸水部分でまずは服を拭いてそれから傘を収納してカバンにポン。
→晴れたらカバーを裏返して干すだけ。
Bodyguard ワンタッチ自動開閉傘
傘はこれ一本買えば間違いないです。ワンタッチで傘が開閉出来る上に強度抜群。折りたたみ傘は壊れやすい、普通の傘のサブ的なイメージを払拭してくれます。
靴のメンテナンスが大変
靴ふきサッサ両面タイプ
靴のメンテナンスは実に大変です。
クリーム塗ったり、スプレーかけたり。
安い靴買って小まめに磨く方が自分にはあってます。
→家の玄関に一個、仕事場のロッカーに一個置いておく
サッサっと終わってしまうので時間もかからず、会社でやると結構ウケがいいです。
ノートにメモが面倒くさい
Mail now
外出先でノートにメモしたり、会社に帰ってメモを確認するのが面倒くさいです。
mail nowは宛先が既に決まっている無料メーラーです。
→宛先を会社のメールアドレスに設定しておく
→メールに入れておくと検索出来るし、メモを無くすことがなくなる
ニオイ対策が面倒くさい
グランズレメディ13g
信頼のグランズレメディですが粉でなくスティックタイプ。今日は汗掻きそうだなーと思ったら事前にひと塗りです。
ノコギリヤシ
ノコギリヤシは飲むだけで頻尿や不眠に効果的と言われてますが一方で中高年の体臭に対しても効果を発揮すると言われています。妻に確認してもらいましたが確実に効果を発揮しました。これも飲むだけなので面倒くさくないです。
汗の匂い→グランズレメディ
体臭→ノコギリヤシ
の使い分けです。
ダイエットが面倒くさい
難消化性デキストリン
何も考えずに食べ物にこれを混ぜるだけです。
詳しくは→ダイエットの為に自家製トクホ飲料を作ってみた。難消化性デキストリンの使い方
悩みはまとめて一撃で倒すが基本戦略
面倒くさがりにとって臭い対策やダイエットなどずっーと悩み続けてしまうような悩みはあれこれ手をだすよりも
大本を捉えて一撃で倒すのが面倒くさくなく、最適な方法です。
その点で毎回臭いを気にして対策するよりも、ノコギリヤシで体内から変えたり、事前にグランズレメディ塗ったり、食事にデキストリンを混ぜるなど面倒くさくなく、効果のある方法を選ぶのがコツです。
また次のエアロバイクも『〜を治すなら運動が大事』『〜の運動が体に良い』などダラダラ関心するのでなく、大本の運動を手っ取り早くやろうよ、という意味で購入しました。
運動が続けられない、やる気がわかない
エアロバイクALINCO

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 大型液晶メーター 8段階負荷調節
- 出版社/メーカー: ALINCO(アルインコ)
- 発売日: 2012/04/05
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 17人 クリック: 124回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
これも以前紹介しました→エアロバイク買って生活に劇的な変化が訪れた。
エアロバイクが2万円代で買えるなんてビックリでしょう。寒いや暑い、天候に左右されず、服も適当で好きなテレビ見ながら、誰かと会話しながら漕げば良いだけです。
手軽に癒されたい
ニールズヤード レメディーズ アロマパルス

ニールズヤード レメディーズ アロマパルス パワー(ロールオンフレグランス) 9ml
- 出版社/メーカー: ニールズヤードレメディーズ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これは1記事で紹介したかったのですが一足先に紹介します。
追記しました。
『癒し』は物凄くコストがかかるものです。そもそも癒しとは時間を気にしないものだし、癒される環境を作るのもなかなか難しいもの。環境を買うと高いので、環境を作ってみようと考えました。
仕事帰りくらいはしっかりと癒されたいなぁという思いから、アロマを楽しむようになりました。
電車に乗る前にさっと手に付けて癒されます。
最近はマスクにひと吹きして電車内で読書をしながら快適な帰宅です。匂いも強くないので周りを気にせず。快適な帰宅なんて新時代の生活を一歩早めに体験しているようです。
乳液やデキストリンを持ち運びたい
Meyoungトラベルボトル

Meyoung トラベルボトル シリコン製シャンプーボトル 旅行便利グッズ 非毒性吸盤付き 4本セット
- 出版社/メーカー: JIETIAN DIGITAL
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
Meyoungは粉や液体をおしゃれに持ち運べるので、乳液やクリーム、スーパー銭湯に行った時のシャンプー入れに使ってます。
出来るだけ『癒し』との距離を縮めていきたいものです。
色々持って行きたいのと忘れ物をなくす
GRID-IT

サンワダイレクト ガジェット&デジモノアクセサリ固定ツール GRID-IT A4サイズ ブラック CPG10BK
- 出版社/メーカー: サンワダイレクト
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 11人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
悩みを解消するとさらにその先に悩みが出てくるとは厳しい社会です。上記で紹介したグッズやバッテリー、ケーブルを会社のカバンに常に入れておく作戦だったのですが、遊びに行く時にカバンから引っ張り出していちいち収納するのが面倒なのと、会社のカバンに入れ忘れたりするのでGRID-ITを購入しました。
まとまりとして持つと抜けがありません。
GRID-ITは身につけたい習慣付けを支える
シコ助は以前、「身だしなみを整える」という目標を叶える為に新年即購入したものという記事を書きました。
その中で
左から順番に使っていく単純な仕組み
シコ助の洗面台には今回購入したものをズラッと並べています。
左から順番に一つ一つ使っていけば、肌、髭、ムダ毛、歯、髪などパーツごとにに意識が向きます。
身だしなみを整える為に購入したものを並べて左から順に使っていき、もれなくパーツごとに身だしなみに気を使おう!と考えました。
これまたびっくりしたんですが、毎朝身だしなみを意識する時間を作るだけでその意識が他の時間帯に波及するようにあらゆる場面で身だしなみを気にするようになりました。
新たに視点を追加した感じです。
多角的に物事を見れる人はもしかしたら毎日少しだけ意識していった結果なのかもしれません。
毎日少しだけ意識をすると、視点が追加されるという旨を書いてます。視点が付けされると習慣化に近づくことが出来ます。
その点でGRID-ITの素晴らしいところは収納されているモノが一覧で見えるところです。
バッテリーやケーブルを持ち歩くという使い方の他に、『外出先でも歯磨きをしたい』『常にバンドクリームを塗りたい』という習慣付けを望んでいるならGRID-ITのゴムにドルツやバンドクリームを挟んでおき、毎日少しずつ目にすることによって視点を増やし、習慣付けをしましょう。
以上、面倒くさがりの自分を支える買って良かったものでした。