能動的な1週間にする為に日曜夜にやっていること

シコ助が日曜日の夜にやってる次の1週間を能動的なものにする為の習慣を紹介したいと思います。

次の1週間のことを日曜日の夜に考える理由は

『やるもの』→『やらされるもの』

に変換されることを極限まで減らす為です。

追い込まれたら『やるもの』→『やらされるもの』に変換される 

人生を楽しむコツはいかに能動的に時間を過ごすかにあると考えてます。

『やるもの』と『やらされてるもの』の違い

やるもの:自分の時間が欲しい→早起きする

やらされてるもの:会議の書類を作らなければならない→早起きする

『やるもの』とは興味やメリットなどの自分の意思が含まれており、

『やらされてるもの』とは周りの環境に起因します。

次の1週間で『やるもの』を増やす為には、次の1週間で起こるであろう仕事、遊び、生活などのイベントに出来る限り興味やメリット、思惑や作戦を意識的に盛り込むが必要です。

イベントが発生してからだと『やらされてるもの』になりやすい

イベントが発生してからだとちょっと遅いです。理由は他者からの干渉が入りやすいからです。

以前シコ助は仕事でこのような経験をしました。

『管理表を作るべきだ』と思いつく

→Excelのマクロを勉強しながら作ろう

→デザインも本で勉強しながら作ろう

→共有して喜んでもらおう

と色々と思惑や作戦が浮かび、『管理表を作る』行為が能動的になります。

しかし『時間がかかるから後回しにしておこう』とすると、、

上司から『管理表作ってよ』と声がかかったり

『管理表をアイツに作らせよう』と企てられたりします。

少しでも声がかかったり、企てが見えたりすると途端に『やらされてる感』がスイッチのごとく入ります。それは『何の為にやるのか?』という目的に他者の利益や思惑が含まれてしまうからです。

ダイエット中に他人からか『太った?』と指摘されオススメのダイエット方法を聞かされたり、お節介が掛かった途端にやる気が無くなってしまうのも『やらされてる感』のスイッチが入ってしまうからです。

よって出来るだけ早く他人に介入される前に行動してしまうことが『やらされてるもの』を減らすコツです。

日曜日夜に来週1週間の予定を立てるのもそんな意味があります。一年の計も大まかにそんな意味を持ちます。シコ助の今年やりたいこと。 

www.200kounen-training.com

やらされてる感を減らす簡単なステップ 

『やらされるもの』を減らす簡単なステップとして『観るTV番組を決めておく』ことがあります。

シコ助は日曜日の夜にテレビ欄から観たいTV番組をピックアップしてGoogleカレンダーに書き込んでます。(Yahoo番組表からカレンダーに書きこむChrome拡張機能があります)

ここで大事なのが番組表で内容を確認して『100円アイディア便利グッズ』の特集

(節約してるから出来るだけ100均で済ませたい)

→Googleカレンダーへ

しかし次週の同番組『最新キッチン便利グッズ』の特集は特に観る必要も感じないので観ません。

『毎週観てるから』ではなく、内容を観て自分との繋がりを考えてそこに必要性を感じるかで判断するのが能動的に過ごすコツです。

またリアルタイムで見ることをお勧めします。というより、能動的に観る番組を決めていればどうしても見ようと頑張るものです。

ブルーレイレコーダーでガンガン予約録画を入れていくこととは違います。思惑なく撮り溜めした番組は結局のところ能動的とは言えません。

やらされてるを極力減らすコツ

来週の出張が面倒だなと思ったら

・出張先のグルメや観光地などを下調べする

のは勿論ですが

出張先での会議、商談において、興味や思惑、メリットや作戦を出来る限り詰め込むのがコツです。

先日の出張ではこんな感じに組みました。

→本で勉強した語彙力を披露する場所にしよう

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

 

会計知識が必要だから、過去の研修本で復習しよう

→アプリのボイスレコーダーを使ってみよう

PCM録音 - ボイスレコーダー

PCM録音 - ボイスレコーダー

  • Kohei YASUI
  • ビジネス
  • 無料

→出張先は暑いから涼しいグッズを買って懇親会でネタにしよう

→会議に出るメンバーに釣り好きな人がいたから、お勧めのスポットを聞こう

→後輩にブラタモリのようなより、歴史、地形、文化に特化した観光を組んでもらおう 

ブラタモリ 7 京都(嵐山・伏見) 志摩 伊勢(伊勢神宮・お伊勢参り)

ブラタモリ 7 京都(嵐山・伏見) 志摩 伊勢(伊勢神宮・お伊勢参り)

 

これに美味しいラーメン屋、花火大会や盆踊り、地酒などその地域のことを徹底的に調べておきます。

なんの目的もなく『やらされてる感』があると、眠気を我慢して会議を聞き、ホテルに帰って缶ビールを飲んで寝るような何ともお粗末な出張になってしまいます。

サザエさん症候群と言われる日曜日夕方から憂鬱になってしまう症状も、日曜日の夜から来週1週間が楽しみでしょうがないくらいに予定を立て、あらゆるイベントに興味や思惑、メリットや作戦を盛り込んでいくことが楽しく過ごすコツです。

ただいま読者募集中です。↓ ↓