Amazonを見てると直ぐにポチってしまったり、雑貨屋やおもちゃ屋さんがあると直ぐに飛び込んでしまったり、見るからに面白そうで遊びたくてワクワクして衝動買いしてしまったものがここ最近増えてきました。
衝動買いは失敗することが多いイメージですが、30歳を超えて自分が何が好きかある程度わかってきたのと、遊ぶために時間が割けるか計算したり、商品を見る目が肥えてきたりして結構良い買い物をしています。その中でオススメの商品を紹介したいと思います。
超小型ディスプレイラズベリーパイ
手のひらより小さいディスプレイで値段もなんと3000円!汎用性が高くカレンダーを表示しっぱなしだったり、todoを表示しっぱなしだったりサブモニターとして大活躍です。HDMI入力出来るため、映画を見たり動画をみたり汎用性が高いです。しかもタッチスクリーンで操作も簡単です。これはまた別記事に書こうと思います。
Amazon Echo Dot

Echo Dot (エコードット) - スマートスピーカー with Alexa、ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/04/03
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (9件) を見る
Amazon Echo Dotは一目でその安さと割りに合わない機能の高さから衝動買いしてしまいました。マヨネーズが切れた時にスマホを開いて文字を打ってメモするのが、一言で完了してしまう手軽さ、適当にBGMをかけたり、今日の予定を聞いたり、はてな匿名ダイアリーの話をしてもらったりメチャメチャお得な商品です。
ネックスピーカー SONY

ソニー SONY ウェアラブルネックスピーカー テレビ/映画/ゲーム用スピーカー 音連動バイブレーション機能付き 2017年モデル SRS-WS1
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2017/10/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ビックカメラで見かけての衝動買いです。ゲームをしている最中にめちゃくちゃ役立っています。周囲の音が聞こえるので子供や妻の声掛けにも対応出来るのに、ヘッドホンのように凄い音質を味わえます。社会人は夜中にゲームだよなぁ。音が気になる人はこれ一択です。
キーボード Ewin
ここ最近スマホの格闘ゲームにハマっていてコントローラーが欲しいなぁと思っていたら、スマホゲームに対応する上、Bluetoothキーボードとタッチパッドがついてるなんとも汎用性が高くしかも安価というかなり魅力的な商品です。PS4の操作だったりいろんな使い方を考えて使うことができます。
EpochAirラジコンカー
2000円程度だったので興味本位で購入。普通のラジコンと思いきや壁や天井まで走れるという今までになかったラジコンカーです。すごくて笑いの止まらない経験は久々でした。
超小型潜水艦 サブマリナー075
超小型の潜水艦ラジコンですがしっかり前進、後退はあたりまえですが、潜行、浮上、左右旋回が可能です。お風呂に入りながら子供と大はしゃぎです。一回の充電で20分も遊べる値段のわりに大満足なおもちゃです。
以上、衝動買いしたものからオススメしたい商品でした。