首かけ扇風機が人気で2019年の夏はかなり流行りそうです。ポーダブル扇風機だと今までハンディー型の扇風機に人気がありましたが、首かけ扇風機はハンズフリーで使えて2つのファンを持ち、また見た目もスタイリッシュでダサくありません。ネックファンとも呼ばれるようになり浸透しつつあります。
今年の夏を制する首かけ扇風機を購入したので各メーカーを比較しオススメの首かけ扇風機を紹介したいと思います。
夏祭りや花火大会など夏のイベントにあるのと無いのでは大違いになると断言できます!
首かけ扇風機の比較について
首かけ扇風機はパッとみて新しさから比較せずに購入してしまいそうですが、以下の点を軸に選んでみるといいです。
・バッテリー容量
・羽の枚数とファンの直径
・軽さ
・風調節機能
・角度調節
特にバッテリー容量と羽の枚数とファンの直径は注意しましょう。羽の枚数が多いほど効率よく送風出来るのと、ファンの直径が大きいほど強い風を作れます。それにバッテリー容量が極め付けに使いやすさを左右します。
Amazonで購入できる首かけ扇風機
実際にアマゾンで購入出来る首掛け扇風機で比較します。首かけ扇風機は自立可能ですので卓上扇風機としても活用できます。そこの用途も考慮しながら選ぶのがコツです。
ORANGEITECH 首掛け扇風機

Yobenki 首掛け扇風機 2019年新発売USB充電式 360°角度調整 3段階風量調節 携帯扇風機 超大容量 ミニ扇風機 寝室 車内 オフィス ベビーカーなど適用
- 出版社/メーカー: ORANGEITECH
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
ORANGEITECHから出ている首掛け扇風機です。価格の割にスタンダードはバッテリー容量とパワーを兼ね備えています。
SPICE 首かけ扇風機
中国製の首掛け扇風機。デザインが清涼感のある青で、人気のある商品です。ファンの数が5でパワーが心配ですが、その分軽量化されているので重さ重視の人にはオススメです。
EasyAcc 首かけ扇風機
ファンの数が1つ、首から下げて胸の中心あたりで送風します。バッテリー容量も重さも申し分ないですが、ダブルファンに比べてパワーが落ちるのが気になるところです。
Beair 首かけ扇風機
LEDが搭載されてファンが光ることで夏祭り、フェスなど盛り上がること間違いなしです。使い勝手もコンパクトさも申し分ない商品。
Mayzo 首かけ扇風機
本体にアロマケースが搭載されていてアロマ精油をいれてあげるとアロマの香りを放出する機能を兼ねてます。フルスペックのおすすめ商品です。
以上、夏を制するオススメの首掛け扇風機の商品でした。どこに行っても扇風機があるって、これまでの夏とは全く変わったものになります。うちわや扇子で扇いだ時代からハンズフリーの扇風機を持ち歩く時代へ、快適な夏を過ごしていきたいと思います。