フォームローラー
肩こりが酷くて悩まされている時に、友人からフォームローラーというものをオススメされ、試しにAmazonで購入したところヤバイくらいに肩こりが解消されたので紹介します。
今までマッサージ機に座ったり、マッサージ師に頼んだり、市販の肩こり解消グッズを利用して見ましたが、どれも一時的な気持ちよさだけで終わっていました。
今回、フォームローラーは1600円で買えるとんでもない商品だったという報告をしたいと思います。
筋膜リリースとは?
筋膜リリースという言葉が一時期有名になりました。

自分でできる! 筋膜リリースパーフェクトガイド──筋膜博士が教える決定版
- 作者: 竹井仁
- 出版社/メーカー: 自由国民社
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
筋膜とは筋肉や内臓を包む膜のことで、この筋膜にシワが出来たり、固まったりすると凝り(肩こりなど)の症状がでると言われています。
この筋膜を癒着や萎縮を引き剥がしたり、引き戻したりして正常な状態に戻すことを筋膜リリースといいます。各筋肉を包む筋膜同士の滑りを良くすることで、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を広げることを目的としています。
フォームローラーの凄さ
フォームローラーは筋膜リリースを目的としたヨガローラーです。フォームローラーを利用することで、筋肉疲労、筋肉痛、筋固硬、筋膜の癒着、姿勢の矯正、浮腫解消、セルライトのリリース、全身のリラックスに役立ちます。
触ってみると表面は柔らかいのに芯が硬いという、なんとも不思議な触覚で骨と筋肉で出来た指圧のような感覚を得ることができます。
2種類ある突起がそれぞれいい感じに伸ばしてくれます。
フォームローラーの使い方
フォームローラーはここで説明する必要もない圧倒的なamazon レビューでした。

フォームローラー 筋膜リリース KOOLSEN グリッドフォームローラー ヨガポール トレーニング スポーツ フィットネス ストレッチ器具 (オレンジ)
- 出版社/メーカー: KOOLSEN
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
仕事から帰ってきてフォームローラーを取り出し、寝そべって背筋をなぞるだけで筋膜リリースが出来ます。
肩や背中だけでなく、腰や太ももやヒップなどにも使用することで、腰痛、むくみなどにも効果が期待できます。
寝そべって出来ることが最大のメリットで、寝ズボラな自分でも単に体重を乗せるだけなので毎日続けることが出来ています。寝る前にしっかりと全身をローラーしてあげると朝起きた時の体の軽さに驚きます。
肩こりに悩んでいる人はぜひフォームローラーを試してみて下さい。